2014-01-01から1年間の記事一覧

プラネタリウム投影機を「分ける」事で見える小さな機能

大学の部活レベルを想定して書いているが、そうなると大抵の場合自前の機材を既に持っている、ということが多い。ところが資料も残らず、故障の続く機材だけがそこにいる… 何か色々機能はあるけれど、具体的に何が実装されているのかわからない… これをもと…

高かろう悪かろう - 投影機はなるべく安い部品で作る

安かろう悪かろうという言葉がある。 安いものは質が悪いという意味で、買う場合はそれ相応の覚悟を持てというニュアンスを少し含む。この言葉がプラネタリウムには、とんと機能しないことが多くある。 金銭をかけた仕組みが上手く動かず、原始的で安い仕組…

3Psというプロジェクト

幾度となく書かねばならんと思っていたのが大学時代の部活で製作したプラネタリウム投影機の製作に関する技術資料。 いつか、いつか…と思いつつきっかけがなく書いていなかった。 ただ、名古屋大学天体研究会( @_NuASA )さんのプラネタリウムを見てきた. 冬…